予約、受付
お電話(042-771-1112)または受付で事前にご予約をおとりください。

診療科目
お気軽にご連絡ください
042-771-1112わんちゃんやねこちゃんは、人間と比べて4~5倍のスピードで年をとっていきます。しかし、自ら健康に気をつけたりはしませんし、自覚症状を言葉で伝えることもできません。
毎日ご家族が見たり触ったりして“おかしいな”と思うことでしたら、病院で診てもらおう!と来院してもらえます。しかし、体の中の変化に気づくことは難しく、症状が現れる頃には病気が進行していることもあります。 早期発見・早期治療することで、手遅れになる前に助けてあげることや、病気の進行を遅らせることが出来るかもしれません。大切な家族ですから、1日でも長く、楽しく、健やかに過ごしてもらいたいですね。
定期的に健康診断をすることで、健康時との比較ができますので、年に1~2回の健康診断をおすすめします。
わんちゃん、ねこちゃんは自分で症状(自覚症状)を訴えることができないため、病気の初期はなかなか異常を見つけることが出来ず、病気が進行して初めて見える症状(他覚症状)が起きて初めて動物病院に来院される場合が多いです。
実際にほさか動物病院で健康診断を受診されたわんちゃん、ねこちゃんの異常発見率は7歳未満 63% 7歳以上 80% で1つ以上の異常が見つかりました。
検診を受けていただいた方には検査結果報告書を作成し担当獣医師から説明させていただきます。
ペットの年齢 | 人間に換算した年齢 | |||
---|---|---|---|---|
小型犬 | 中型犬 | 大型犬 | 猫 | |
1歳 | 18歳 | 18歳 | 17歳 | 20歳 |
2歳 | 24歳 | 24歳 | 24歳 | 24歳 |
3歳 | 28歳 | 29歳 | 32歳 | 29歳 |
4歳 | 32歳 | 34歳 | 40歳 | 34歳 |
5歳 | 36歳 | 38歳 | 48歳 | 38歳 |
6歳 | 40歳 | 43歳 | 53歳 | 43歳 |
7歳 | 44歳 | 48歳 | 59歳 | 48歳 |
8歳 | 48歳 | 53歳 | 64歳 | 51歳 |
9歳 | 52歳 | 59歳 | 69歳 | 54歳 |
10歳 | 56歳 | 64歳 | 75歳 | 57歳 |
11歳 | 60歳 | 69歳 | 80歳 | 61歳 |
12歳 | 64歳 | 75歳 | 85歳 | 64歳 |
13歳 | 68歳 | 80歳 | 91歳 | 67歳 |
14歳 | 72歳 | 85歳 | 96歳 | 70歳 |
15歳 | 76歳 | 91歳 | 101歳 | 73歳 |
16歳 | 80歳 | 96歳 | 107歳 | 77歳 |
17歳 | 84歳 | 101歳 | 112歳 | 80歳 |
18歳 | 88歳 | 107歳 | 117歳 | 83歳 |
19歳 | 92歳 | 112歳 | 123歳 | 86歳 |
20歳 | 96歳 | 117歳 | 128歳 | 89歳 |
当院ではお誕生日月前後1ヶ月に特別な健康診断プランをご用意しています。
お誕生日月以外ではプレゼントはないですが同様のプランを受診可能です。
*プラン内容は獣医師とご相談のうえ決定することもできますのでお気軽にご連絡ください。
価格はすべて税込です。
各プランごとにプレゼントをご用意しています。
お電話(042-771-1112)または受付で事前にご予約をおとりください。
ご予約された日時の午前中(9:00~12:00)に当院までわんちゃん、ねこちゃんを連れてお越しいただきます。
朝ご飯は抜いた状態でいらして下さい。お水は飲んでも構いません。
基本的な内容およびご家族がご心配なことなどを問診致します。
問診終了後、ご家族の方には一度帰っていただきます。わんちゃん、ねこちゃんを一旦お預かりし、スタッフが時間をかけて健康診断を行います。
当日検査が終わった段階か、午後にお迎えに来ていただき、おうちへ帰ります。
健康診断から約2週間後、ご家族に当院までお越しいただきます。検査結果から、診断、そこから分かること、今後気をつけるべきことなどを獣医師が詳しくご説明致します。