2019年2月3日 パピークラス開催♪
前回と同じメンバー、アリスちゃん・まめたちゃん・みかんちゃんがクラスに参加して頑張ってくれました!
今回はまず、1年中予防が必要なノミ・ダニについてのお話と春先から予防が必要なフィラリアについてお話をしました。
実物をお見せすると皆さん『えー!こんなのがくっつくの?』『ダニってこんなに大きくなるの!』ととても驚いていました。
☆お話の後はわんちゃんにがんばってもらう番です☆
みかんちゃんはリードをつけると怒ってしまうということだったのでまずは見ても平気になってもらうところから始めていきました!
何回かやっていくと装着時怒らないようになってくれました!!!
まめたちゃんは首輪の練習をしました!
とってもおりこうさんに嫌がらずつけさせてくれました☆
ふせがまだできないということだったので、足を使ってふせに態勢をもっていくところから練習を始めました!
が、なんと元気いっぱいまめたちゃん足をくぐり抜けてご褒美へ一直線☻
最後はお遊びタイム~~(^^♪
今回が3回目の2頭は少し慣れてきてくれたのか
遊びに誘っている姿が見られました!
みかんちゃんは知育トイに夢中です(^^♪
3か所のどこかにおやつが入っているのですが、なかなか骨型のふたを開けられず悪戦苦闘!
今回もあっと言う間に時間が経ってしまい、、、😢
また次回会えるのが楽しみです♪
写真の投稿に関しましてはご協力くださるかたのみ掲載しております。